1066件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

(2)早期発見目的として、防犯カメラあるいはGPS等を活用すべきと考えるが当市      の考えを伺う。   (3)黒部警察署連携を密にし、安全ネットメール等周知を図ったりする事や、      高齢者不明事案が発生したときの市と警察・消防の連携体制を整備すべきと      考えるが如何か。  

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

安全・安心のまちづくりの観点から、今もなお増え続けている防犯カメラ設置により、全国各地では犯罪が大幅に減った、不審者が減った、行方不明者早期発見につながった、不安が解消され、安心して眠れるようになったなど、多くの事例が報告されているようです。  また、今月に入ってからも、保育士による園児虐待が2件、不適切保育が1件明るみに出ました。

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

また、第3次総合計画主要施策では、困難を有する子供、若者やその家族支援ヤングケアラー早期発見継続的支援とともに言及されています。しかしながら、一般的に早期発見につなげるために有用な子供たちの個別の情報は、学校内に留まり、教育現場から外へ提供されづらいとされ、教育委員会閉鎖性典型例に挙げられています。

高岡市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

173 ◯11番(高岡宏和君) ただいま答弁いただきましたけれども、本市では、高岡高齢者保健福祉計画を作成して地域を支える元気な高齢者を増やすとともに、要支援・要介護状態になっても重度化を防止するため、早期発見、早期対応に努めることを重点事業として取り組んできておられました。  そこで、福祉保健部長のほうに質問いたします。

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

それでは、通告に基づき、一問一答方式で、ヤングケアラー早期発見、支援につなげるための本市取組状況についてと、公共施設男性用トイレサニタリーボックス設置について、市民が集う黒部総合公園ベンチ修繕についての3項目質問をさせていただきます。  それでは、1項目めヤングケアラー早期発見、支援につなげるための本市取組状況についてです。  

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

今やがんは、全体で3分の2が治り、がん検診による早期発見治療なら9割以上が完治する。つまり、生活習慣を整えることと検診による早期発見が命を守る秘訣と言える。 欧米では、がん死亡者は減少に転じているが、先進国では日本だけが増加の一途をたどっている。がん教育の目標は、1つはがんを正しく知るということであり、2つ目が健康や命の大切さをより深く認識できるようにすることだ。

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

をかけておられますがその      状況を伺う   (6)R4年3月議会で当時の総務管理部長高野議員質問に、寄付しやすい仕組      み作りを考えると答弁しておられますがその後の対処を伺う   (7)同じく情報発信の一層の改善を図ると答弁しておられますがその後の対処を伺      う   (8)情報交換会研修会を実施すると答弁していますがその後の成果を伺う ■5番 大辻菊美議員  1 ヤングケアラー早期発見

高岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

さらに、万が一虐待などがあった場合、早期発見につなげることもできます。  子育てを通して初めて行政と深く関わるようになった若い世代の御家族への支援を手厚く行うことで、本市子育て環境への信頼度アップにつながり、高岡市は子育てに力を入れている、寄り添ってくれるという印象が広がることで、Uターン、Iターンなどの移住者増につなげられるのではないでしょうか。  

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

本市こども医療費助成制度は、適正な医療の提供を通じ、子供健康保持や疾病の早期発見に資することを目的に段階的に対象年齢を拡大し、現在は15歳までの児童に対し、入院及び通院に係る医療費助成しております。  育児を行う保護者にとって、子供が健康に育ち成人することは一番の願いであります。

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

1点目、黒部市民病院改革プランの中に、認知症医療充実を図るため、精神科、もしくは脳神経内科医師増員し、もの忘れ外来仮称)を開設し、早期発見、早期治療に努めるとあります。医師増員に至ったのでしょうか。また、もの忘れ外来仮称)の現状について、病院長にお伺いします。              

射水市議会 2022-06-13 06月13日-03号

本市におきましては、ヤングケアラー実態把握及び早期発見を図るため、今年度、各学校が定期的に実施しております困り事調査悩み調査生活アンケートなどに家庭内での家族のお世話をしている状況などに関する問いを加えまして調査を行っている段階であり、回答状況に応じまして個別面談を実施することとしております。 

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

このため、本市では、まずはヤングケアラーの社会的な認知度向上を図り、その上でヤングケアラー早期発見家庭状況に応じた支援が重要であると考えております。  社会的認知度向上取組については、学校や市の窓口でのポスター掲示やチラシの配布、ホームページやSNSを活用した周知啓発を徹底して行い、ヤングケアラーの理解を広めることで子供自身や周囲の大人の気づきを促してまいります。  

黒部市議会 2022-06-03 令和 4年第3回定例会(第1号 6月 3日)

認知      症医療充実を図るため、精神科もしくは脳神経内科医師増員し「もの忘れ      外来仮称)」を開設し、早期発見早期治療に努めるとある。増員に至った      のか。また、「もの忘れ外来仮称)」の現状について伺う。   (2)薬剤師不足でサービスの質の低下が懸念される。薬剤師採用取り組み状況に      ついて伺う。   (3)病院敷地内に薬局が設置された。

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

これまでも我が町のがん対策については、早期発見、早期治療への啓発検診率向上に向けての受診勧奨や、らいじぃポイント付与といった対策を積極的に進めていただいております。さらには、アピアランスケアをはじめとした補装具助成を昨年開始していただき、社会復帰への活路となっている、本当に助かっていると喜びの声をいただいているところであります。  

高岡市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日目) 本文

DV未然防止早期発見のためには、意識啓発情報発信を行うことが重要だと考えております。学校地域でのDV予防啓発講座の実施や、相談窓口案内カードを市内の公共施設商業施設設置するなどの取組を行っております。  相談に来られた被害者に対しましては、専任の相談員被害者状況や意向に配慮しながら適切な助言や支援に努めております。